■トレーニングチーム/トレーナー
平 美和(たいら みわ) /桶谷 和子(おけたに かずこ)
野澤 茂樹(のざわ しげき) / 足達 大和(あしだち やまと)
居山 真希子(いやま まきこ) / 後藤 昭雄(ごとう あきお)
■トレーニングアドバイザー
Tamara Andreas(タマラ・アンドレアス)
■トレーニングチーム/代表
芝 健太(しば けんた)
⇒代表 芝健太からのメッセージはこちら
平 美和(たいら みわ) ●全米NLP協会公認 NLPトレーナー |
郵政省に入省し、人材開発、職員の潜在能力開発に全力を注ぐ。
2002年には、公社化に向け、人事制度改革プロジェクトに唯一の女性メンバーとして抜擢される。
そして、組織にコーチングを導入することに成功し、
更にメンバーの育成、キャリア開発支援のリーダーとして活躍。
2003年からコーチング、NLPを本格的に学びはじめる。
コーチ、研修講師を通して出会った方々が、
その人自身が自分の可能性に気づき、そして花開こうとする行動にエンパワーメントすること、
気づきの「きっかけ」になることがミッションと知り、独立へ。
研修講師としては、コーチング、キャリア開発、モチベーションマネジメント、インストラクター養成、
メンタルヘルス、アナウンス研修、アサーション研修、コミュニケーション研修など多岐に渡り、
リーダー層、経営者層、教職員、医療関係者などに対して、年間180回を超える研修を実施。
その他NLPを使ったコーチングセッションでは、クライアント延べ人数が3000名を超える。
研修、コーチングの依頼は独立以来、すべて紹介とクチコミによるもの。
現在は、プロフェッショナルビジネスコーチ、研修講師の他、
コミュニケーション能力認定講座、親学推進協会の講師も務めるなど活動を広げており、
常に研修、セッションの依頼が殺到している人気講師。
コーチングセッション、研修のクライアントからは、
「平さんのコーチングは、私の気づきと変化、そして成長を確実に促進してくれました。」
「素晴らしい体験で、あんなにダイナミックに視点が変わるものかと驚きました!」
「平さんの指導は常に笑顔と愛におぼれ、元気で包み込まれます。」
など、常に高い評価と、その温かみとユーモアに溢れる人柄で多くの支持を集めている。
13歳から始めた剣道をこよなく愛し、その腕前は五段の実力者。
「直心」「残心」この剣道からの学びを軸に、自分磨きの修行中。
【メッセージ】
みなさんこんにちは。平 美和です。
あなたは今まで、あなた自身の中に無限に存在する「可能性のふた」を
どのように開けてきましたか? また、いくつ開けてきたでしょうか。
「自分の可能性を信じ、望む変化を創り出すために、自ら前進し、
枠を超えた成長をし続けることを支援することで世の中に貢献する」
これが私の使命と信じ、NLPトレーナーとして、講師として、コーチとして、
人材育成、人間教育分野に携わらせて頂いております。
そのために私は、謙虚であること、信じること、挑戦すること、楽しむことを大切にしています。
「可能性のふた」の開け方は人それぞれ。
今までのあなたのパターンを知り、そのことを尊重しつつ、
新たなプロセスを取り入れることで、より豊かな人生が送れることでしょう。
そして、そこには、上質なコミュニケーションが必要です。
そして、それを手に入れることを選択することは、簡単です。
コースでお会いできますことを楽しみにしております。
桶谷 和子(おけたに かずこ) ●日本NLP協会 理事 |
オフィス プレゼント 代表、
(株)ジーニアス・ブレイン グループ 事業開発本部COO(最高執行責任者)。
広告コピーライターとして日本企業・外資系広告代理店等に勤務し、25年超のキャリアを持つ。
食品、飲料、化粧品、銀行・金融関係、自動車、通信、スポーツ用品、学校・・等、
幅広い業種に渡る多数のクライアントの広告に企画段階から関わり、
TV・ラジオCM、新聞・雑誌広告、ポスター、マルチメディア複合キャンペーン等を提供。
「キットカット」の仕事では、日本中の受験生と受験生を応援する人々が、「きっと」の願いを託し、
受験生の3人に1人が試験会場に商品(キットカット)を携えるという現象を生み出した。その仕掛け人。
TCC新人賞、読売広告賞銀賞、ロンドン国際広告賞ファイナリスト、AME(アジア・マーケティング・
エフェクティブネス賞)グランプリなど、国内外広告賞の受賞など多数。
NLPを学んで、「心に届く言葉」が見つかる瞬間は、
いつも、無意識とつながる過程から生まれていたことに気づきNLPのトレーナーに。
(株)ジーニアス・ブレイン事業開発本部 執行役員COOとして、コア・トランスフォーメーションの
日本初開催セミナーを成功に導き、『日本コア・トランスフォーメイション協会』の
会長に就任した。
現在コピーライターとしては、"もりやかずこ"の名でフリーランスで活動中。
マーケティングの中にNLPの手法を持ち込み、
1対多数のマス・コミュニケーションの現場で多くの実績を挙げている。
また、無意識に働きかける1対1のNLPコーチングでも、クライアントの高い評価を得ている。
【メッセージ】
広告業界を志望した理由は、「応援が好き」だったことから。
どんな商品もサービスも、多くの人が一生懸命に考え、努力を重ねて生み出され、また多くの人の手を経て、誰かに届くもの。
その商品やサービスの「一番素敵なところ」を、「一番心に届くように」多くの人に伝えること。
送りだす人も受け取る側も、その商品に関わることをうれしく思えるようなメッセージを伝えること。
それは、私にとって「応援」に他ならず、誇りを持って取り組める大好きな仕事になりました。
数年前に偶然、NLPと出会い、NLPが「人の中にある夢、素晴らしさ、可能性」を見つけ、引き出す考え方・実践方法であることを学んで、人生が大きく変化。そう、これも「応援」そのものであることに心を打たれ、多くの人とシェアしていきたくてトレーナーの仕事を始めました。
NLPを学び、実践することで、「自分とのコミュニケーション」も「他人とのコミュニケーション」も大きく変わります。いま、すべてがうまくいっている人も、何かうまくいっていないなと感じる人も、きっと、自分の中に「もっとすごい自分」がいることに気づいて、人生がますます楽しくなっていくことでしょう。
野澤 茂樹(のざわ しげき) ●ヒューマンプロファイル研究所 代表 |
世界で17名しかいない
LABプロファイル® マスターコンサルタントの一人。
情報をわかりやすく伝えるテクニカルライターとして10年超のキャリアを持つ。
医療機器や精密機器などの高度な技術を組み合わせた製品から
メンテナンス時に必要な情報だけをサービスエンジニアにマニュアル化して届ける専門家として
数十万ページのドキュメント制作に携わる。
また、競争の厳しい産業界で高度な機密情報を扱うサービスマニュアルの作り方を
国内と海外の大手メーカーにアドバイスできる希少性の高いコンサルタントとしても活躍。
複雑な技術情報から「必要情報の抽出」と「ユーザーにあわせて情報をデザインする」技術の
スペシャリストとしてクライアントがすぐに活用できるレベルで業務改善案を提供し
クライアントからの高い評価を得てきた。
管理職となったときに短時間で確実な成果をあげるために
コミュニケーションのさらなる勉強としてはじめたNLPのトレーニングを継続して受けている中で
LABプロファイル® に出会うことになる。
単なる言葉の使い方のスキルではなく相手を理解でき個人の強みを可視化することができる
スキルであることに感動。
日本では全く普及していないこのスキルを有効な形で広げていこうと思い、
ビジネスでの活用事例を学ぶためイタリアに行きLABプロファイル® の
最高レベルのトレーニングを受ける。
個人の能力を最も有効に活用し日本の経済を活性化させようと思い、
LABプロファイル®・iWAMを活用した業務コンサルタント・人材育成トレーナーとして活動するために
(株)ヒューマンプロファイル研究所を設立し、多くの人々の指導に当たっている。
足達 大和(あしだち やまと)
●全米NLP協会認定 NLPマスタートレーナー |
5,400回以上の圧倒的なセミナー研修実績をもち、20年前からNLPの指導に携わる。
大手OA機器メーカーのセールス活動をとおし、目標達成、交渉、時間管理、部下だけでなく
上司のマネジメント法など、ビジネスに関する学びをとおして、
その土台となる総合的な人間力形成の重要性に気づく。
その後、成功哲学や「脳力」開発に関する指導をはじめ、企業研修、大学の講義、高校生や
教員向けの研修などにも携わり、あらゆる対象に意欲開発、実践的な行動科学、
また「遺伝子発現」を応用した脳科学メンタルヘルスの指導にもあたる。
健全な世界観、また自己イメージをつくる日本発祥の「内観」については、世界中で開催される
国際学会のゲストスピーカーとして呼ばれ、心理療法が企業の業績アップにつながる成功事例を
発表。心理療法を業績アップに結び付ける世界でも数少ない指導員の一人である。
国内だけでなく、海外での講演やスピーチ実績をはじめ、講師育成、
セミナープロデュースにも関わる。
その圧倒的な指導実績からくる参加者を魅了するユーモアセンスと、
「気づき」を促すリードの確かさで、各界に絶大な支持を得ている。
スピーカーとして、また講師育成としての実力は、世界も認め、出版した著書には、
業界の著名人らの推薦のメッセージが送られている。
世界最大のサクセスコンテンツを所有する、
ナイチンゲール・コンナント社会長 ヴィック・コナント
恵まれたことに私は、世界中のトップモティベーター、ビジネスコンサルタント、
そしてヒーラーたちとの間で数多くのビジネスを展開してきた。
その私が断言する。彼の才能、観点、スピーチは、極めて突き抜けている。
天才たちの思考法「イメージ・ストリーミング」の開発者であり、
ジーニアス・コードの二大巨頭の一人でもある知能教育の世界的権威ウィン・ウェンガー博士
真に人に教えることができる人は数少ない。
彼は人を導く、「才覚」と「愛」の両方を備えている。
居山 真希子(いやま まきこ) ●NLP-JAPANラーニング・センター トレーニングマネージャー |
日本でもまだほとんどいない
The Wealthy Mind のトレーナー。
当スクール代表の芝とブログのアクセスから偶然出会い、
惚れ込まれて講座を担当することになった。
心と身体の両方にアプローチできるトレーナーでありセラピスト。
NLPに出会い、自分を癒し、本当の自分を知る素晴らしさを知る。
それと同時にどんどん好転していく人生を経験。
NLPを学んでいく過程で、本当に自分が大切にしているものを知り、
自分自身を認めていくことができるようになる。そしてありのままの自分でいる素晴らしさを知る。
更にはNLPを受講しているときに次々起きていく、
周りが成長する姿・変化していく姿にも感動。
自らもこのNLPを伝え、多くの人々が本当の自分を知って輝いていくお手伝いをしたいと決意。
その後に学ぶ「マネークリニック」で人生観が更に変わった。
多くの引き寄せを身をもって体験。
導かれるままにトレーナーの道を目指す事となる。
その過程でセラピストとしても転進して行くことになる。
もとは旅行代理店の手配・営業、ツアーコンダクターとして国内・海外を飛び回り
国際的な視野を広げていく。その後はジュエリー・アクセサリーバイヤー、テレビショッピングで
商品アドバイザーとして活躍。
国境を越えたコミュニケーションスキルと、プレゼンテーションスキルを伸ばす。
後藤 昭雄 ●全米NLP協会公認 NLPトレーナー |
新卒として大手学習塾に入社し
長く教育事業に携わってきた。
学習塾では当時最年少で教室長に抜擢されたあと、
エリアマネージャーにも昇進。
少子化の時代において、
担当エリアの5期連続売り上げ目標達成し、
世界一認定条件が厳しい
全米NLP協会のトレーナー育成コースで
優秀な成績をおさめたことから代表の芝より
『トレーナーとして登壇しないか?』と声がかかり、
NLPトレーナーに転身することになった。
Tamara Andreas (タマラ・アンドレアス)
●日本コア・トランスフォーメイション協会 名誉会長 |
タマラ・アンドレアスは、コア・トランスフォーメーションセミナーの国際的リーダーとして世界中で活躍し、
個人クリニックを持つ。コア・トランスフォーメーション・プロセスに使われているトレーニング形式のオリジナル版を作成し、トレーニングチームのリーダーを務める彼女は、コア・トランスフォーメーション・トレーナーマニュアルの大部分を担当している。
ワークショップの基盤である先駆的書物、『コア・トランスフォーメーション:癒しと自己変革のための10のステップ』の共著者。
タマラ・アンドレアスの姉であり、コア・トランスフォーメーションの開発者のコニレイは、現在ワークショップを開催しておらず、タマラ・アンドレアスが中心となってコア・トランスフォーメーションのトレーニングを開催している。
また、NLPトレーナーとして、専門家、上級専門家からの依頼も多く、実業界のコンサルティングやトレーニングでも実績を買われており、現在はコロラド州で家族と共に生活し、活動を行っている。
2008年夏に、日本で初めてとなる開発者によるコア・トランスフォーメーションセミナーを開催。
これを機に、NLP コア・トランスフォーメーションのトレーニングアドバイザーとして、日本へも活躍の場を広げる。
芝 健太(しば けんた) ●一般財団法人 日本教育推進財団 代表理事 |
日本最大手の「唯一の総合スクール」NLP-JAPAN ラーニング・センターの代表。
NLPに関しては、日本・海外における主要なNLP団体の5つのプラクティショナー認定コース、
そして、5つのマスタープラクティショナー認定コース、更には5つのトレーナーコースを修了している。
また、NLP-JAPAN ラーニング・センターの代表として、各国の複数有名NLPトレーナーと
日本唯一の包括的な業務提携を行い、セミナーの開催を行なっている。
提携関係にある各国のNLPトレーナーは、
の5氏。
20年以上のNLPスクール運営に携わり、多くの卒業生を輩出する中において、
業界に新しい風を起こしてきており、日本のNLPトレーニングのレベル向上を目的とした
日本初の日本NLP協会の代表理事にも、就任している。
【著書】
NLPのテクニックを学べるだけではなく、NLPの歴史的な背景からNLPの事を知ることができます。NLPをこれから勉強しようと思っている方、NLPの理解をさらに深めたいと思っている方におすすめです。